役立ち情報
2025/04/08
アメリカンハウス外観の要 ラップサイディングのメリット&デメリット
                            
                        アメリカンスタイルの住宅を建築する際、外壁材として「ラップサイディング」を採用することで、デザイン性や機能性を高めることができます。 
 一方で、デメリットや注意点もあるため、慎重に選択することが重要です。 
 本コラムでは2本に分けて、ラップサイディングのメリット・デメリット、施工時の注意点、そしてメンテナンス方法について詳しく解説します!
 ぜひ参考にしてみてください。 
■目次
1.ラップサイディングのメリット
 └ デザイン性の向上
 └ 優れた通気性
 └ 部分修繕も可能
 2.ラップサイディングのデメリット
 └ 施工コストが高め
 └ 定期的なメンテナンスが必要
 └ 施工技術が必要
 3. 施工時の注意点
 └ 防水・通気工法の徹底
 └ 適切な塗装とコーキング
 └ 確実な固定と重ね幅の管理
新米スタッフのコメント「人気のカラーは○○系!」
1. ラップサイディングのメリット

 ■デザイン性の向上
 ラップサイディングは、水平に重ね貼りすることで高級感・重厚感が生まれ、クラシカルで洗練されたアメリカンハウスの雰囲気を演出します。カラーや仕上げのバリエーションも豊富で、自分好みの外観に仕上げることが可能です。
 ■優れた通気性
 ラップサイディングは、通気工法と組み合わせることで壁内部の湿気を効果的に逃がし、結露やカビの発生を抑えることができます。
 ■部分修繕も可能
 部分的な傷みや破損が発生した場合、該当する部分交換もメンテナンス可能です。
2. ラップサイディングのデメリット

■施工コストが高め
 ラップサイディングを長持ちさせるためには、防水シートの施工や通気層の確保が重要です。これにより、湿気による木材の劣化やカビの発生を防ぎます。
 ■適切な塗装とコーキング
 塗装の耐久性を確保するために、下地処理をしっかり行い、適切な塗料を使用することが重要です。また、コーキング(シーリング)部分の劣化も注意が必要です。
 ■確実な固定と重ね幅の管理
 重ね貼りする際の幅や釘の打ち方に注意しないと、施工不良による反りや浮きが発生する可能性があります。
3. 施工時の注意点

■防水・通気工法の徹底
 ラップサイディングは施工に手間がかかるため、一般的なサイディングと比べてコストが高くなる傾向にあります。
 ■定期的なメンテナンスが必要
 塗装仕上げの場合、10年を過ぎてくるとチョーキング等の劣化が起こるため再塗装が必要になります。
 ■施工技術が必要
 施工には正しい重ね幅や防水処理の知識が求められるため、経験豊富な業者に依頼することが大切です。
新米スタッフのコメント
 「ザ・アメリカン」要素に欠かせないラップサイディング!
 見た目の良さだけではなく、
 結露やカビの発生を抑えるメリットもあるとは… 
 コストは高めだからこそしっかり長持ちする施工で取り入れたいですね!
人気カラーは意外にも◯◯◯!
2024年度のInstagram(注文アカウント)では 意外にもグリーン系のラップサイディングの投稿が人気でした!
 
確かに年月重ねながら味が出そうなカラーかも
 
ポップなパステルグリーンも可愛い!
 
 人気投稿の上位3つすべてが
 「グリーン系ラップサイディング」でした!
注文住宅の人気のカラー
ここまで来ると 
 実際に建てる場合の人気カラーも気になるところ…
SNS上の人気カラーと違いはあるのでしょうか?
注文住宅の営業さんに聞いてみたところ、
 ブルー系のラップサイディングが最も選ばれているそうです!  
 
 中でも「オラージュ」という
 アンティークなブルーグレーのカラーを選ぶ方が多いそう!▼ 
 
 散歩途中に見かけたら
 思わず一目惚れしてしまいそうなカラーですね。
皆さんはラップサイディングを何色に染めたいですか?
 実際の完成イメージをざっくり掴みたい方は、
 HPで施工事例をチェックするのがオススメです!
 じっくり家族と考えたい方は、
 ボリュームたっぷりのカタログを使って、ページに付箋を貼りながら家族会議はいかがしょうか? 
 (カタログ請求はお気軽にお申し込みください!)
次回はメンテナンス方法について解説!
▼施工事例をもっと見たい方はコチラ WORKS/施工事例
▼モデルハウスをもっと見たい方はコチラ モデルハウス
オレゴンハウスのモデルハウスです!家事動線や明るさ、過ごしやすさなどリアルな空間がお近くのモデルハウスで体験できます♪
 神奈川・東京多摩・千葉エリアの注文住宅・分譲住宅、家づくりは日本物産(オレゴンハウス)にお任せください! 
 不動産会社でもある日本物産なら、不動産売却査定・住替え・土地探しまで一貫してサポートさせていただきます。
他のコラムを読む
- 
                                                        
2025/08/04絶対パントリーを作るべきなのはこんな人!もっと便利な活用術をご紹介。今回は、「パントリー」についてお話させていただきます。 キッチン - 
                                                        
2025/04/24アメリカンハウス外観の要 ラップサイディングのメンテナンス方法!アメリカンスタイルの住宅を建築する際、外壁材として「ラップサイデ - 
                                                        
2025/03/13新米スタッフのオレゴン研修旅行記Vol.2-シアトル・タコマ空港(前編)アメリカ合衆国オレゴン州の古き良きアメリカン住宅「オレゴンハウス - 
                                                        
2025/03/06新米スタッフのオレゴン研修旅行記Vol.1-準備編皆さん、こんにちは!新米の広報スタッフです! この度、アメリカ合 - 
                                                        
2025/02/03〈2025年度の税制改正〉マイホーム購入時の減税制度を解説!こんにちは! 今回は、家づくりに役立つ住宅ローン減税や補助金制度 - 
                                                        
2022/01/27マイホームをお洒落に見せるポイント[外装編]こんにちは! 今回は、マイホームをお洒落に見せるためのポイント[ 
OREGON HOUSE produced by 株式会社日本物産
創業1977年|相模原・町田・千葉エリアで注文住宅・分譲住宅・デザイン住宅を建てるならOREGON HOUSE/日本物産へ
アメリカン住宅・北米西海岸スタイルの住まいを、予算も性能も最高品質でご提供いたします

営業時間 9:30~19:00/毎週火曜日、水曜日定休

営業時間 9:30~19:00/毎週火曜日、水曜日定休
            



















